忍者ブログ
清水健太の清水健太による清水健太のための日記
[250]  [251]  [252]  [253]  [254]  [255]  [256]  [257]  [258]  [259]  [260
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近、我が家のディナーが豪華な気がしてなりません。
いままではこんなことなかったのに…。
っと言うか今までがショボ過ぎたのかもしれませんが…。

僕を太らせるためなのかわかりませんが
おかずの量が多い気がしてなりません。
今までは「牛丼」が出てきたらそれで終わりだったのに
最近は「牛丼」が出てきた上に「餃子」が出てきたりします。
あまり家庭のことを書くべきではないと思いますが、僕としては
書きたくなってしまうくらいの我が家の革命なんです。
僕は出されたものは食べる主義者なので残さずにいただきますが
あまり体重は増えませんね。

僕としては毎日の食事はショボくてもいいから
たまに食べるものを本当においしいものにしたいですね。
そういうほうが勉強になると思います。
毎日豪華なことに越したことはないですが…。

それではおやすみなさい~。

拍手

PR
考えてみると今年初ですね。
今年に入って初めて楽器を吹きました。
一日練習しないと三日回復するのにかかると言われておりますので
僕は三ヶ月近く回復にかかる計算です。卒業してしまいます。

久しぶりに吹いてみましたが
ショッキングな事実が多数でしたね。
こんなにも自分がダメ人間になっていたとは…。
息が続かない、手首が痛い、吹いていると目がかすむ…。

こうなった以上は三倍努力をしなければなりません。
三倍といえば赤い彗星ですね。僕もシャアになります。

帰り際に数学の先生に会いまして
テストはどうだったのか聞いてみましたが、明らかに言葉を濁していました。
それは赤点ってことじゃないでしょうか?
そんなことになったら僕は大変なことになってしまいますよ?
「僕は…。とりかえしのつかないことをしてしまった…。」です。
シャアになる前にアムロになってしまうわけですな。
「冗談ではない!!」って感じです。

っとは言ってもテストは全て終わってしまいました。
どうすることも出来ません。今は祈るしかないです。
不安ごとが絶えませんねぇ…。

明日も部活です。今日は自分が出来ないことを自覚してしまいましたが
同時にこんなに楽しいなんて。っとも感じました。
休んだ分を取り返せるように努力しなければなりません。

それではおやすみなさい。

拍手

この一週間はテストウィークです。
しかしいろいろ心配なことがありまして
毎日、テストの合間にお腹が痛くなって仕方がありません。
悪いものを食べた記憶はないのですが…。

考えすぎはよくないですわ。
でも自分で解決しようという前向きな努力をしないから
いつも後悔をするんだと思います。

そんな感じで少し今日は沈没しております。
沈没といえば戦艦大和を海から引き上げるって話を板で見ました。
僕はそのまま墓標として静かにさせておくのがいいんじゃないかと思います。

それでは…。おやすみなさい。

拍手

今日、少し用事があったのでおじいさまの家に向かいました。
しかし誰もいない。平日は忙しいようです。
おじいさまの家には犬がいます。
一昔前に書きましたが僕は犬ッコロは嫌いではありません。

犬以外、誰も家に居ないのでしばらく犬と会話をしました。
どうした。自分。

「寒いですね。」、「チャリコを借りてもよろしいでしょうか?」などと
問いかけをしてみるのですが返ってくる返事は
「ワン」か「ク~」かどちらかです。
でも問いかけると答えてくれます。

僕もいろいろ面倒な人間の世界はやめて犬の世界で生活を
はじめようかと思いました。
もしくは豚の世界で。豚の世界ならばアイドルとしてやっていけるかもしれません。
いい人生設計が出来そうです。

バカなことを考える前に「6!」を考えたほうがいいですね。
明日は数学のテストです。それではおやすみなさい。

拍手

さて、今日はテストでした。
英語表現と古典のテストでしたが思わぬ伏兵に足を取られました。

英語表現は普段通り、既存の知識で対応です。
埋めましたが全く正解だとは思えません。正解がわかりませんからね…。

二時間目の古典ですが、やり始めたらお腹の調子が…。
久しぶりの危機です。まさかこんなタイミングで…。
手の汗でシャーペンをしっかり握れませんでした。
しかし僕は学校のトイレは利用をしない主義者なので
行きたいですとも言えずに一人で冷や汗をかいていました。
テストになんと書いたのか記憶が定かではありません。
自分のおしりの筋肉に感謝したいと思います。

テストは二時間で終わり、とっとと学校を脱出したのですが
カバンを開けてビックリ何も入っていません。
明日のテストのプリントを全て忘れてきてしまいました。バカ野郎が。
プリントなんぞは有ってもやらないんでしょうが無いと心配でなりません。
今日は早めに寝て明日学校には早めに向かいます。

でも明日は多少予定が入っておりますので
楽しみですね。テストのことなんぞは全く考えておりませんが…。
テストを返されて泣いている自分の姿が目に浮かびます。

それではおやすみなさい。

拍手

ん゛~無気力シンドロームですね…。
なにもやる気がしない…。ニートへの階段を駆け上がっている気がします。
はやくこの階段は下りないと…。

明日からテストです。二時間だけですので絞ってやればなんとか
やれると思うのですが明日はテストが終わってヤマダに行くことしか考えていません。
やっぱりダメ人間ですわ。

それではテストの健闘を祈ってください。
おやすみなさい。

拍手

え~っと、来週からテストということは把握しているのですが
今日もニート的な生活しかしていませんでした。
誰からも何の連絡も来やしない…。昨日はバカ野郎でしたが
今日はニート野郎でした…。どっちみち不名誉です。

何をしていたかというと体力を消耗せずに済む
ネットサーフィンをしていました。
今度、誰かを紹介されたら「特技はサーフィン」って言うつもりです。
群馬県民ですが…。

さて、ネットで何をしていたかというと
一人暮らしに必要なものを探していました。家電中心ですが…。
一昔前にも同じようなことを書いた気がしますが全く進歩がありませんね。
結局、今現在一人暮らしで使うために購入したものはティファールの湯沸かし器
だけです。そろそろマジメに探さなければなりません。

でも毎回見始める最初がパソコンなのでパソコンだけ見て終わってしまいます。
単価が最大級に高いですからね。
10万円渡されて10万円で中古のパソコン買ったのでは後のものが買えません。
でもパソコンは譲歩できないアイテムですからね…。難しいところです。

そんでもって今日詳しく見たのは「布団」です。
布団は西川のキャッチフレーズがありますから西川以外に興味はありません。
そんなこと言って最終的にニトリで買うはめになるのですが…。

次に見たのは洗濯機です。
僕的にはドラム型がいいのでは?っと思っていたのですが
一人用のドラム型は無さそうです…。しかも意外に高い…。

余分な興味が湧いてしまい、食器洗い洗浄機を見てみましたが
一人暮らしでは相当、食器を溜め込まないと水道代が逆にもったいないかもしれません。

とにかくいろいろ見てみたわけですが、結局何一つ買いませんでした。
座っていた場所も1cmと変わりませんでしたが…。

明日から学校です。そろそろ復活の兆しが見えてもいいと思うのですが
なかなか本調子とはなりませんね…。テストもありますし…。
それではおやすみなさい。

拍手

久しぶりに勉強をしてみました。
やった時間が少しだけなのであまり実感と効果はないですが…。
なんでやったかと言うと、友人の中には今日が人生の節目であるセンター試験
がある人がいるからです。っというわけでペンをとってみたわけですが
僕はやっぱりダメですねぇ…。パソコンが気になっちゃって…。
壊すか?ってそんなこと出来ませんよねぇ…。

数学をやってみました。昔覚えたはずなのですが
いざ今日プリントをやってみようと思うと全くやり方を
思い出せません。どうしてこう僕はバカ野郎なんでしょうかねぇ…。
「6!」っと言う問題ですが、これの解き方はすっかり脳内からデリートされてしまい
自分の力ではどうしようもありません。さっそく答えに手を伸ばします。
…なるほど。6*5*4*3*2*1をやればいいわけですね。
こんな計算が出来ないと社会から僕がデリートされかねません…。
っと言うわけで僕の勉強は大体、一番はじめからスタートです。
時間がかかってしょうがない。
第一に数学は既存の知識では勝負できませんからね。
歴史は結構覚えているので既存の知識で充分に対応できます。
今回のテストでは歴史の科目がありませんが…。大ピンチですな。

僕はどうでもいいです。テストでしくじると卒業が出来ませんが…。
とにかく今日明日のセンター試験。頑張ってください。
僕はキットカットよりパイの実のほうが好きですが…。
それではおやすみなさい。

拍手

カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新記事
(08/18)
(08/17)
(08/16)
(08/15)
(08/14)
カウンター
携帯を使う皆様へ
ブログ内検索
購読通知
このブログの更新情報をメールで受け取ることができます。メールアドレスを入力してください



Powered by ブログメール
プライバシーポリシー
これで電気代を稼ぎましょう

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
クリックよろしく
Copyright © Kenta Shimizu All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie
忍者ブログ [PR]