清水健太の清水健太による清水健太のための日記
category:本日の駄文
今日は久しぶりに日記を書こうと思います。
昨日の夜から話は始まりますが、昨日の夜は
久しぶりにオールでした。無駄な時間を過ごしてしまった…。
おかげで今日は大変調子が悪くなってしまったのですが
今日の予定は「パソコン修理のハシゴ」です。予定を変更するわけにはいきません。
さて、一件目は八時に向かいました。
依頼内容はごみ箱から削除したファイルの復元でしたが、なかなか難航しましたが
なんとか成功。お金をかければすぐに済んだのですが…。
さて、二件目に向かおうとチャリンコをこぎはじめたらポリスに
呼び止められました。理由は僕の乗っているチャリンコと同型のチャリ子が
盗まれたんですと。これは僕の愛車ですから。それに僕はチャリパクなんてせこい真似は
しません。チャリ子がなければタクシー使いますから。
って言うか最近、部活の無い休日に警察官に呼び止められることが多いのですが…。
善良な高校生に見えないんですかね…。
もっと見た目が悪そうな知り合いがたくさんおりますが…。
さて、二件目です。インターネットの接続不良です。よくあるパターンなので
すぐ済むと思いきや、まったく解決しない。部品が壊れているんじゃないのか?
っと思ってしまうくらい解決しない。結局、持ち越しになりました。大変申し訳ない。
でも今日は珍しく、ボランティアをして気分が良いです。
他人のために働くのも悪くはないですね。やはり天職は教師か?
それでは明日からいつもの生活に戻ります。おやすみなさい。
昨日の夜から話は始まりますが、昨日の夜は
久しぶりにオールでした。無駄な時間を過ごしてしまった…。
おかげで今日は大変調子が悪くなってしまったのですが
今日の予定は「パソコン修理のハシゴ」です。予定を変更するわけにはいきません。
さて、一件目は八時に向かいました。
依頼内容はごみ箱から削除したファイルの復元でしたが、なかなか難航しましたが
なんとか成功。お金をかければすぐに済んだのですが…。
さて、二件目に向かおうとチャリンコをこぎはじめたらポリスに
呼び止められました。理由は僕の乗っているチャリンコと同型のチャリ子が
盗まれたんですと。これは僕の愛車ですから。それに僕はチャリパクなんてせこい真似は
しません。チャリ子がなければタクシー使いますから。
って言うか最近、部活の無い休日に警察官に呼び止められることが多いのですが…。
善良な高校生に見えないんですかね…。
もっと見た目が悪そうな知り合いがたくさんおりますが…。
さて、二件目です。インターネットの接続不良です。よくあるパターンなので
すぐ済むと思いきや、まったく解決しない。部品が壊れているんじゃないのか?
っと思ってしまうくらい解決しない。結局、持ち越しになりました。大変申し訳ない。
でも今日は珍しく、ボランティアをして気分が良いです。
他人のために働くのも悪くはないですね。やはり天職は教師か?
それでは明日からいつもの生活に戻ります。おやすみなさい。
PR
category:本日の駄文
さて、文化祭二日目です。
昔、合宿のときブログにも書きましたが大体、事件というものは二日目に
起こるものです。結果を先に書くと何もなかったのですが…。
さて今日は悠々と学校に向かいました。
イベントをたくさん見ましたが皆様完成度が高く、感動するものばかりでした。
勉強することがたくさんありましたね。
さて、文化祭終わりまして、なぜか情報処理部の片付けを手伝っていました。
ケーブルをつなげる作業が楽しくて仕方ない。
家に帰ってきまして、大学の書類を書いていたのですが、
そこでの自分の名前のフリガナを「ケンタ」と書くべきところを「ケンケ」と
書いてしまいました。久しぶりに自分の名前を間違えました。
そしてお話をしたりしながら現在に至りますが、
今日はまもなく終わろうとしています。
クラスの友人はメアドをゲットしたりしていましたが僕はまったく音沙汰なし。
まじめに生活しているんですがねぇ…。
まぁ地道にやっていけばそのうち神様は見てくれるはずです。
↑神頼みな僕。
それでは皆様、文化祭お疲れ様でした。
僕は貴重な明日の休みは友人のパソコン修理に向かいます。
それではおやすみなさい。
昔、合宿のときブログにも書きましたが大体、事件というものは二日目に
起こるものです。結果を先に書くと何もなかったのですが…。
さて今日は悠々と学校に向かいました。
イベントをたくさん見ましたが皆様完成度が高く、感動するものばかりでした。
勉強することがたくさんありましたね。
さて、文化祭終わりまして、なぜか情報処理部の片付けを手伝っていました。
ケーブルをつなげる作業が楽しくて仕方ない。
家に帰ってきまして、大学の書類を書いていたのですが、
そこでの自分の名前のフリガナを「ケンタ」と書くべきところを「ケンケ」と
書いてしまいました。久しぶりに自分の名前を間違えました。
そしてお話をしたりしながら現在に至りますが、
今日はまもなく終わろうとしています。
クラスの友人はメアドをゲットしたりしていましたが僕はまったく音沙汰なし。
まじめに生活しているんですがねぇ…。
まぁ地道にやっていけばそのうち神様は見てくれるはずです。
↑神頼みな僕。
それでは皆様、文化祭お疲れ様でした。
僕は貴重な明日の休みは友人のパソコン修理に向かいます。
それではおやすみなさい。
category:本日の駄文
さて、今日は文化祭の初日だったわけですが
昨日の散々な結果を反省して今日は早朝より学校に向かいました。
朝練習をしたもののなかなかうまく歌えずに不安は増すばかり…。
いろいろ準備もありましてあっという間に本番の時間を迎えてしまいました。
歌だけでなく司会もメインのイベントでしたのでその仕事もきっちりとしなければ
ならなかったのですが、僕がなかなかうまく運べずに迷惑を掛けました。ごめんなさい。
さて、この一週間、僕を悩ませ続けた歌の時間がやってきました。
曲目は「キセキ」ですので歌いだしは「明日~」です。
結果はどうも点数がつけられない大変なものになってしまいました。
もう…。なんてことでしょう…。レッテルを貼られてしまいました。いや、張ってしまいました。
この講堂に居る人、全員と一回カラオケに行って、アニソンを歌わせていただきたい。
残念でなりません。ん゛~。泣くしかないです。現行犯で捕まった万引犯みたいな心境です。
今日の僕の行動の総合点は45点ぐらいです。
結果評価が下がってしまったのではないかと思うと非常に胃が痛いです。
リベンジの機会を与えていただきたいです。世の中そう甘くはないですが…。
終わった後のファミレスは楽しかったです。
あれがなかったら多分、明日調子が悪くなって欠席になっていたかもしれません。
とにかく今日はお疲れ様でした。
明日以降はアイポで「キセキ」を無限ループで聴くこともありません。
今は久しぶりに吹奏楽を聴こうと思い、「エアーズ」を聴いています。泣きそうです。
レッテルを背負って生きていかねばならないかもしれませんが
明日からもがんばりたいと思います。皆様、僕に飽きずにお付き合いいただけますよう
よろしくお願いいたします。
それでは、また明日。おやすみなさい。
昨日の散々な結果を反省して今日は早朝より学校に向かいました。
朝練習をしたもののなかなかうまく歌えずに不安は増すばかり…。
いろいろ準備もありましてあっという間に本番の時間を迎えてしまいました。
歌だけでなく司会もメインのイベントでしたのでその仕事もきっちりとしなければ
ならなかったのですが、僕がなかなかうまく運べずに迷惑を掛けました。ごめんなさい。
さて、この一週間、僕を悩ませ続けた歌の時間がやってきました。
曲目は「キセキ」ですので歌いだしは「明日~」です。
結果はどうも点数がつけられない大変なものになってしまいました。
もう…。なんてことでしょう…。レッテルを貼られてしまいました。いや、張ってしまいました。
この講堂に居る人、全員と一回カラオケに行って、アニソンを歌わせていただきたい。
残念でなりません。ん゛~。泣くしかないです。現行犯で捕まった万引犯みたいな心境です。
今日の僕の行動の総合点は45点ぐらいです。
結果評価が下がってしまったのではないかと思うと非常に胃が痛いです。
リベンジの機会を与えていただきたいです。世の中そう甘くはないですが…。
終わった後のファミレスは楽しかったです。
あれがなかったら多分、明日調子が悪くなって欠席になっていたかもしれません。
とにかく今日はお疲れ様でした。
明日以降はアイポで「キセキ」を無限ループで聴くこともありません。
今は久しぶりに吹奏楽を聴こうと思い、「エアーズ」を聴いています。泣きそうです。
レッテルを背負って生きていかねばならないかもしれませんが
明日からもがんばりたいと思います。皆様、僕に飽きずにお付き合いいただけますよう
よろしくお願いいたします。
それでは、また明日。おやすみなさい。
category:本日の駄文
どうしましょう。いよいよ明日に迫ってきてしまいました。
今日成功したならば明日が楽しみですとか書けるのですが
今日失敗してしまった以上、大変明日が心配です。
自主的にこんなに朝練習に行きたいのは久しぶりです。
明日は六時起床は間違いなく実行します。
朝方に練習して本番に間に合わせます。
失敗は絶対に許されませんから。明日は自分に厳しくいきます。
っとまぁ気合が入っているわけですが、前日の気合が余分なところに
入っている気がします。お風呂に入って無駄に2回も体を洗ってみたり
爪を磨いてみたり無駄な労力が多いです。
とにかく明日が心配です。
自分の声が低い事に非常に憤りを感じます。
どうしようもないんですが…。
明日のコンサートでジャイアン役を務めないようにがんばります。
不安に不安を掛けた上に残念賞では寂しすぎますし、僕の評価も
ガタ落ちになります。とにかく今の時間から自分を追い込んでいるのですが
それをバネに明日、飛べる事を祈ります。
「飛べ!ガンダム」ならぬ「飛べ!わたし」です。成功を祈ってください。
お願いします。
それでは明日のブログの内容が明るい事を願いながら、おやすみなさい。
今日成功したならば明日が楽しみですとか書けるのですが
今日失敗してしまった以上、大変明日が心配です。
自主的にこんなに朝練習に行きたいのは久しぶりです。
明日は六時起床は間違いなく実行します。
朝方に練習して本番に間に合わせます。
失敗は絶対に許されませんから。明日は自分に厳しくいきます。
っとまぁ気合が入っているわけですが、前日の気合が余分なところに
入っている気がします。お風呂に入って無駄に2回も体を洗ってみたり
爪を磨いてみたり無駄な労力が多いです。
とにかく明日が心配です。
自分の声が低い事に非常に憤りを感じます。
どうしようもないんですが…。
明日のコンサートでジャイアン役を務めないようにがんばります。
不安に不安を掛けた上に残念賞では寂しすぎますし、僕の評価も
ガタ落ちになります。とにかく今の時間から自分を追い込んでいるのですが
それをバネに明日、飛べる事を祈ります。
「飛べ!ガンダム」ならぬ「飛べ!わたし」です。成功を祈ってください。
お願いします。
それでは明日のブログの内容が明るい事を願いながら、おやすみなさい。
category:本日の駄文
さていよいよ迫ってきてしまいましたね。
文化祭が。 僕の命運がかかっていると言っても過言ではありません。
本番だけ歌えば良いというものではありません。
リハーサルと言うものが世の中にはあります。
今日は歌を入れての練習がありました。
そこでの一コマなのですが、以下になります。
今日は吹奏楽の練習の前にしばらく授業で作った作品を
展示する作業をしていました。情報コースのLEGOは必見です。
すぐに僕が作ったものがわかります。
さてそんな作業を済ませて音楽室へ。
そしたら先生が「今日は歌有りで」っと一言。
まぁ近々、来るであろうなと予見はしていましたが来てみると
伝家の宝刀であるチキン野郎精神が再発。
口の中が乾いてしまってます。どうしようどうしようと思っているうちに
ほかに歌う先生たちのターンはどんどん終わっています。
ついに僕の出番かと思ったら「明日で良いか?」って一言。
ん゛~流れに乗って「はい。」なんて返事をしてしまったからさぁ大変。
明日だけで大丈夫かと逆に心配になってきました。
さて結局、休憩の時間に先生にやらせてくださいと言いに行く始末。
めんどくさい手法になってしまいました。チキン野郎はだから困ります。
とにかく、明日も歌います。明後日の本番も無論、歌います。
歌がヘタッピっというレッテルだけは貼られたくないのでがんばります。
成功を祈ってください。お願いいたします。
まったく関係のない話ですが、今日新聞を読んでいたら
井上工業が破産したそうです。僕がいつもヤマダ電機に向かう途中に
ビルがあったり高松の立体交差の工事をやったりいろいろと僕の中で
目立つ会社だったのですが潰れてしまったようです。
気になったのでホムペを拝見したら破産手続きについての書類が
アップされてました。要はサブプライムローン問題で代金の回収が
滞って経営に大きな影響を与えちゃったって事らしいです。
外部役員が金を引っこ抜いたって話が新聞には書いてありましたが…。
気になる記事ではありました。
以上、自分で勝手に胃を痛くした一日でした。
ではおやすみなさ~い。
文化祭が。 僕の命運がかかっていると言っても過言ではありません。
本番だけ歌えば良いというものではありません。
リハーサルと言うものが世の中にはあります。
今日は歌を入れての練習がありました。
そこでの一コマなのですが、以下になります。
今日は吹奏楽の練習の前にしばらく授業で作った作品を
展示する作業をしていました。情報コースのLEGOは必見です。
すぐに僕が作ったものがわかります。
さてそんな作業を済ませて音楽室へ。
そしたら先生が「今日は歌有りで」っと一言。
まぁ近々、来るであろうなと予見はしていましたが来てみると
伝家の宝刀であるチキン野郎精神が再発。
口の中が乾いてしまってます。どうしようどうしようと思っているうちに
ほかに歌う先生たちのターンはどんどん終わっています。
ついに僕の出番かと思ったら「明日で良いか?」って一言。
ん゛~流れに乗って「はい。」なんて返事をしてしまったからさぁ大変。
明日だけで大丈夫かと逆に心配になってきました。
さて結局、休憩の時間に先生にやらせてくださいと言いに行く始末。
めんどくさい手法になってしまいました。チキン野郎はだから困ります。
とにかく、明日も歌います。明後日の本番も無論、歌います。
歌がヘタッピっというレッテルだけは貼られたくないのでがんばります。
成功を祈ってください。お願いいたします。
まったく関係のない話ですが、今日新聞を読んでいたら
井上工業が破産したそうです。僕がいつもヤマダ電機に向かう途中に
ビルがあったり高松の立体交差の工事をやったりいろいろと僕の中で
目立つ会社だったのですが潰れてしまったようです。
気になったのでホムペを拝見したら破産手続きについての書類が
アップされてました。要はサブプライムローン問題で代金の回収が
滞って経営に大きな影響を与えちゃったって事らしいです。
外部役員が金を引っこ抜いたって話が新聞には書いてありましたが…。
気になる記事ではありました。
以上、自分で勝手に胃を痛くした一日でした。
ではおやすみなさ~い。
category:本日の駄文
僕は新聞を毎日読んでいます。オヤジくさいですね。
華の高校生ですが…。
さて、そこで興味深く、心配な記事を見つけました。
内容は、「5年にわたって一日に1時間以上、イヤホンで音楽を聴くと10%の人が
永遠に聴力を失う恐れがある」っという内容です。
考えてみると少なくとも四年くらいは一日に軽く1時間以上大音量で
音楽を聴いています。このブログを書いている今も大音量で「キセキ」を聴いています。
まずいですね。あと一年しか猶予がありません。
考えてみると中学校の頃は「ガンダム」で高校になってからは「吹奏楽」ですからね。
どちらも大音量であることは間違いありません。
イヤホンにはお金をかけてますからね。
いい音で聴きたいと思うとどうしても高級なものに手が出てしまうと同時に
大音量で聴いてしまいます。
僕は演奏はとんでもないですが聴くのは大好きですからね。
練習は怠らずにがんばりたいとは思いますが…。
とにかく今後は時間には気をつけて音楽は聴きたいと思います。
今度はスピーカーブームでも起こしますかね。
それではおやすみなさい。
華の高校生ですが…。
さて、そこで興味深く、心配な記事を見つけました。
内容は、「5年にわたって一日に1時間以上、イヤホンで音楽を聴くと10%の人が
永遠に聴力を失う恐れがある」っという内容です。
考えてみると少なくとも四年くらいは一日に軽く1時間以上大音量で
音楽を聴いています。このブログを書いている今も大音量で「キセキ」を聴いています。
まずいですね。あと一年しか猶予がありません。
考えてみると中学校の頃は「ガンダム」で高校になってからは「吹奏楽」ですからね。
どちらも大音量であることは間違いありません。
イヤホンにはお金をかけてますからね。
いい音で聴きたいと思うとどうしても高級なものに手が出てしまうと同時に
大音量で聴いてしまいます。
僕は演奏はとんでもないですが聴くのは大好きですからね。
練習は怠らずにがんばりたいとは思いますが…。
とにかく今後は時間には気をつけて音楽は聴きたいと思います。
今度はスピーカーブームでも起こしますかね。
それではおやすみなさい。
category:本日の駄文
僕は夢は大体毎日見るのですが起きるとすっかり忘れてしまいます。
なんで人は夢を見るのかとかそういう内容の本をそのうち読もうと思います。
んでもって本題ですが、いつもは夢は忘れるのですが、昨日見た夢は
今も覚えています。「プラモ屋さんで強盗した夢」を見ました。
最近は部活が忙しくて趣味のことは一切手をつけていません。
多分、欲求が溜まっているんでしょう。
っというわけで今日は大量にストックしてある未組み立てのガンプラを
一箱開けて組み立ててみました。楽しかったですねぇ。
僕はガンプラは合わせ目消しや塗装もきっちりするのでこのガンプラが
完成するのはしばらく後になります。
素組み状態だとどことなく寂しそうな感じがします。
っとは言っても長期の休みは望めませんが…。
今は直面している課題をひとつずつクリアしていくしかありません。
どの作戦も失敗は絶対に許されないので気を引き締めてやっていこうと思います。
最近は季節の変わり目ですからねぇ…。そろそろ僕も「カラスマスク」を購入しようかと
思っています。それではグナイ。
なんで人は夢を見るのかとかそういう内容の本をそのうち読もうと思います。
んでもって本題ですが、いつもは夢は忘れるのですが、昨日見た夢は
今も覚えています。「プラモ屋さんで強盗した夢」を見ました。
最近は部活が忙しくて趣味のことは一切手をつけていません。
多分、欲求が溜まっているんでしょう。
っというわけで今日は大量にストックしてある未組み立てのガンプラを
一箱開けて組み立ててみました。楽しかったですねぇ。
僕はガンプラは合わせ目消しや塗装もきっちりするのでこのガンプラが
完成するのはしばらく後になります。
素組み状態だとどことなく寂しそうな感じがします。
っとは言っても長期の休みは望めませんが…。
今は直面している課題をひとつずつクリアしていくしかありません。
どの作戦も失敗は絶対に許されないので気を引き締めてやっていこうと思います。
最近は季節の変わり目ですからねぇ…。そろそろ僕も「カラスマスク」を購入しようかと
思っています。それではグナイ。
category:本日の駄文
え~文のはじめから書いてしまいますが、最近僕は靴下を履いて寝ています。
理由は寒いからほかなりません。今日の朝にチャリンコをこいでいたら本当に
凍死するかと思いました。それくらい最近寒いのを肌で感じます。
話を戻しますが、最近の夜は靴下がないと寝られません。日課になりつつあります。
昔に靴下を履いて寝るのは死人だけと聞いたことがありますがそんなことは
関係ありません。寒くて死んだらそれこそ大変です。
あと補足説明ですが、僕は靴下の種類の中で「くるぶし」というものがありますが
あれは履けません。気持ち悪いので…。ですから僕に靴下をプレゼントする場合は
ラルフ・ローレンの高級な長い靴下にしてください。お待ちしております。
ですから皆さんもぜひヒーターが出てくるまでのこの期間は是非とも「靴下」を
履いて寝てください。この微妙な期間を乗り切ることを祈ります。
それでは今日も靴下の棚に手を伸ばしてから寝たいと思います。
おやすみなさい。
理由は寒いからほかなりません。今日の朝にチャリンコをこいでいたら本当に
凍死するかと思いました。それくらい最近寒いのを肌で感じます。
話を戻しますが、最近の夜は靴下がないと寝られません。日課になりつつあります。
昔に靴下を履いて寝るのは死人だけと聞いたことがありますがそんなことは
関係ありません。寒くて死んだらそれこそ大変です。
あと補足説明ですが、僕は靴下の種類の中で「くるぶし」というものがありますが
あれは履けません。気持ち悪いので…。ですから僕に靴下をプレゼントする場合は
ラルフ・ローレンの高級な長い靴下にしてください。お待ちしております。
ですから皆さんもぜひヒーターが出てくるまでのこの期間は是非とも「靴下」を
履いて寝てください。この微妙な期間を乗り切ることを祈ります。
それでは今日も靴下の棚に手を伸ばしてから寝たいと思います。
おやすみなさい。
カレンダー
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
カウンター
ブログ内検索
購読通知
クリックよろしく
Copyright © Kenta Shimizu All Rights Reserved.