忍者ブログ
清水健太の清水健太による清水健太のための日記
[647]  [646]  [645]  [644]  [643]  [642]  [641]  [640]  [639]  [638]  [637
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さて今日は履修申請です。
けっこう大事な手続きなんですよね。この日をサボると勉強する気がないと
みなされて大変なことになるわけです。

10時からですので磯部を8時に出ました。
まぁ問題なく到着。提出は無事に済みましたが千葉県キャンパスの時間割が
欲しくて頼んだんですがなかなか渡してくれません。
今回は千葉県の友人に写真を送ってもらったので難を逃れましたが
後期も同じ展開にさせるわけにはいきません。事情を話したら冊子を一部くれました。
なんともケチくさいなと思いました。他人のことは言えませんが…。

地下鉄の定期が欲しくて探し回りましたが全く売り場が見つかりません。
池袋に行けば買えたと思うのですがわざわざ戻るのも金の無駄と思い、
麹町周辺を探索したのですが全く見つからず。
まぁ9日に買えば同じことなのでいいです。無駄な労力を使ってしまいました。
おかげで足が痛い。


東京での用事は済みました。
千葉県では先日行えなかった洗濯機の回収作業があります。
回収とは言ってもヤマトの人に運び出してもらうだけですが。
僕は現金とサインのために行くようなものです。
そしたらヤマトの人が「到着は6時くらいになるかもしれません。」っと
とんでもないことを言い出したので僕も「千葉県には住んでいない」と苦肉の発言で
応酬しました。そしたら「ではなるべく早く向かいますが4時くらいになると思います。」
と言われました。まぁ6時よりはいいですわよね。

てっきり4時になったら来るのかと思い、大学で遊んでいたら
3時に電話がきて「あと5分で着きます」とのこと。大学からアパートまでは
30分かかります。「30分待ってください」と言ったら露骨にイヤな声を出されました。
なんともランデブーの取れない双方やね。

無事にはすみませんでしたが何とか回収をしてもらいました。
これで千葉県からの撤退は全て完了です。長かったですね…。本当に。

帰りは4時間半かけまして群馬に向かいましたが
今回は途中で置き石発生。死人でないので早めに処理されましたが
それでも電車は止まってしまいました。ふざけてるね。

乗るたびに何かしら問題が起きて遅れますが
授業が始まったらどうなるんでしょうかね。責任とってくれるんでしょうか?
まぁ仕方のないことかもしれませんけどね。


とりあえず11日まで休暇です。
これから先が最後の春休みになるわけです。
美しき日は終わり。ってやつです。かみしめながら大事に5日間過ごしたいと思います。
それではおやすみなさい。

拍手

PR
« 慣れHOME明日は »
POST
name
title
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

secret(※管理者へのみの表示となります。)
COMMENT
_
群馬から通うという選択肢が俺にはないです(・ω・;)
2010/04/07(Wed)22:20:36 Edit Top
Re:_
まぁそうでしょうな。
この選択が正常な判断だとは自分でも思っていません。
けんた 2010/04/07 22:49
TRACKBACK
trackbackURL:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
(08/18)
(08/17)
(08/16)
(08/15)
(08/14)
カウンター
携帯を使う皆様へ
ブログ内検索
購読通知
このブログの更新情報をメールで受け取ることができます。メールアドレスを入力してください



Powered by ブログメール
プライバシーポリシー
これで電気代を稼ぎましょう

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
クリックよろしく
Copyright © Kenta Shimizu All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie
忍者ブログ [PR]