清水健太の清水健太による清水健太のための日記
category:本日の駄文
今日は学費の納入用紙が家に届いてしまいました。
保護者あての手紙ですが僕の机に置かれて処理も僕がするというのは
毎回の恒例となっています。
非常に落ち込みますね。
捻出は可能ですが自分でお金を払うのか…。
って思うと非常に気が重たくなります。
自宅では電気,水道,ガソリン,菓子パン,エトセトラといった具合に
さまざまな節約をしていますが学費さえ出していただければ
その成果がでるのになぁと思います。
何のために節約をしているのかむなしくなりますよね。
「最後だからね。」ってセリフとともに学費を出していただければ
それこそ感動物語なのですが…。
自らで出すのが当たり前になってしまっていますが
毎回,平然とは出せませんね。
断腸の思いで毎回納入しています。
非常に気分が悪いので早めに処理をしてしまおうと考えています。
振込期限は今月末までですが来週には振り込みます。
それから楽しいことは考えようと思っています。
何が楽しいことなのかってのが微妙なことなのですが。
それではおやすみなさい。
保護者あての手紙ですが僕の机に置かれて処理も僕がするというのは
毎回の恒例となっています。
非常に落ち込みますね。
捻出は可能ですが自分でお金を払うのか…。
って思うと非常に気が重たくなります。
自宅では電気,水道,ガソリン,菓子パン,エトセトラといった具合に
さまざまな節約をしていますが学費さえ出していただければ
その成果がでるのになぁと思います。
何のために節約をしているのかむなしくなりますよね。
「最後だからね。」ってセリフとともに学費を出していただければ
それこそ感動物語なのですが…。
自らで出すのが当たり前になってしまっていますが
毎回,平然とは出せませんね。
断腸の思いで毎回納入しています。
非常に気分が悪いので早めに処理をしてしまおうと考えています。
振込期限は今月末までですが来週には振り込みます。
それから楽しいことは考えようと思っています。
何が楽しいことなのかってのが微妙なことなのですが。
それではおやすみなさい。
PR
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カウンター
ブログ内検索
購読通知
クリックよろしく
Copyright © Kenta Shimizu All Rights Reserved.