忍者ブログ
清水健太の清水健太による清水健太のための日記
[866]  [865]  [864]  [863]  [862]  [861]  [860]  [859]  [858]  [857]  [856
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日の調子の悪さを書きとめておきたかったのですが
今日は調子がいいために昨日どれくらい辛かったのか
微妙に忘れかけです。ニワトリさんになってしまいましたかね。

断片的に書くとすると
昨日は気を揉むことが多かったんですね。
火曜日の五限は毎度のことですが…。
そして授業がすべて終わりまして解散となりましたが
一気に疲れがやってきてしまった感じです。

初めのほうは頭が痛かっただけだったんですけどね。
駅を上っていくにつれてどんどん病状が悪化していきました。

あまりにも頭が痛くなると
だんだん気持ちが悪くなってくるものです。
まさにその状況に陥りました。
総武線快速に乗り換えたくらいの時です。
やはり乗り換えで間に合わせるために
走ったのが悪く響きましたね。

途中でおなかも痛くなりまして
トイレに向かおうと思ったのですが
電車のトイレは大体,一番前の車両ですからね。
非常に道のりが長く感じました。
揺れも激しいためにふつうにまっすぐ歩けませんでした。
あまりの吐き気に…。

そんなこんなでトイレに到着しましたが
いざトイレについてみると全く成果がありませんでした。
何のための道のりだったのであろうかとアホらしく感じました。

錦糸町で乗り換えですが
ここでピークでしたね。普段はエスカレーターの左側に
立つことは稀なのですが今回に限っては左側に立たざる負えませんでした。
それくらい甚大な事態ということです。

上野につきまして
毎回,通勤快速で立って過ごすかローカルに乗って座るか
選択をしますが今回は迷わずにローカルに乗りました。
そして普段ならば絶対に座らない位置なのですがトイレの横にある
足が微妙に伸ばせる席に座ることにしました。
もうこうなったら潔癖症とかなんとか言っている暇はありません。

上野を出たあたりではまだまだ
苦しみつづける感じでしたが次第に緩和され始めまして
浦和に着くころには携帯を見れる程度回復しました。

そんなこんなで寝ながら電車を過ごしていましたが
電車を降りた時のことを考えてお母さんに電話しようと
思いつきました。

僕は最寄りの駅を降りてから15分くらい自転車で
移動をしますゆえに…。あまり乗り気ではありませんが。
そして電話しますと。…応答ありません。
はじめからあまり乗り気ではなかったので一回だけ電話をして
終わりにしました。

最寄りの駅に着きまして
携帯を見てみましたがいまだ応答なし。
ここまで来たら根性ですが自転車で自力で帰るほかありません。
錦糸町に居た時よりはだいぶ症状も良くなったのが幸いでしたが。


今回,体調が非常に悪くなった原因は
緊張があると思われますが,さらに物理的に良くなかったかなと
思うのは「コートを着ていなかった」ということが挙げられます。
今日から着始めましたが考えてみるとこのクソ寒い中にコートも
着ずに朝方出かけるなんていうのは自殺に近いと思います。
自らのバカさが招いた結果だと深く反省しています。


そして今日の話ですが
朝方に赤羽駅でホームから転落した人がいるために
延着が発生し,結局遅刻しました。
単語テストに影響はありませんでしたが。
いい加減にしてほしいですよね。人身事故は。
東京生活ならではの悩みと言えるかもしれませんが。
できればランチを食べた後にそういう勇気は見せてほしいものです。
朝方だけはやめていただきたい。忙しいんですから。

さて明日は千葉県です。
火曜日と違い,帰りは8時ちょっとになります。
調子が悪くならぬことだけ祈りまして今日は早く寝たいと思います。
それではおやすみなさい。

拍手

PR
POST
name
title
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

secret(※管理者へのみの表示となります。)
COMMENT
TRACKBACK
trackbackURL:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
(08/18)
(08/17)
(08/16)
(08/15)
(08/14)
カウンター
携帯を使う皆様へ
ブログ内検索
購読通知
このブログの更新情報をメールで受け取ることができます。メールアドレスを入力してください



Powered by ブログメール
プライバシーポリシー
これで電気代を稼ぎましょう

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
クリックよろしく
Copyright © Kenta Shimizu All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie
忍者ブログ [PR]