清水健太の清水健太による清水健太のための日記
category:本日の駄文
さて今日ですが久しぶりに晴れましたね。
いままで貯まりに貯まった洗濯物の処理をしました。
でも乾かないんですよね。晴れていても。日陰になっている部分はどうしても
渇くのに一日以上かかってしまうようです。
洗濯に関するノウハウもかなり蓄積されたと思います。
家事のできる男は将来、需要があるはずです。
んでもって大学に向かいました。
明日の英語のテストに向けて黙々とシャーペンを動かしました。
大学に入ってからの僕の勉強法ですがA4コピー用紙をプリンタから拝借しまして
その紙に延々と勉強していることを書いていきます。
んでもって真っ黒になったら精神的に満足して紙を丸めて捨てる。
これのくり返しです。まぁFラン大学生の勉強法なんて参照にしてもしかたありません
けどね。既成のノートとかには書きません。もったいないですからね。
苦学生のようですが貯金の残高は相当あります。
さて、授業ですがレジュメが配られましてそれに補足をしていく授業なのですが
授業が終わったら片言で「プリントみせてください。」って女の中国人留学生に
頼まれました。汚い字を見せるのは恥ずかしいなぁと思いつつ見せてあげたのですが
10分経っても返ってきません。「あの~ここは自分で考えて書くんですか?」って
言われて見てみると論述するべきところでした。そうですって言ったら
「次の授業まで貸してください。」って言われました。貸せるわけないでしょうが。
大体、一度会ったらその日はバイバイでしょ。大学は。
ましてや留学生に貸したら永遠にレジュメは返ってこない可能性があります。
「いや~貸したいのはヤマヤマなんですけど僕、授業これで終わりなんで帰るんです。」
って自分としては天才的なひらめきとともに思いついたウソでその場を切り抜けました。
中国人は勝手にやらせると好き放題やるから困ります。
どこかの記事で見ましたがレストランのバイキングを中国でやったら
中国人の皆さんは食べるだけ食べた挙げ句にバイキングの料理を
持てるだけ持ち帰ってしまうそうですよ。
統制が必要な分、個人の倫理観の欠如が著しい気がします。
中国が嫌いなわけではありませんよ。
これから先の世界は中国が先導していくものだと思っていますからね。
CHINAの動向は見過ごせないビジネスチャンスだとも思っていますし。
中国人はどうでもいいんですが今日は学校の帰りに友人宅に寄りまして
借金の取り立てをしてきました。っが、問題は減らないものです↓
友人宅に到着しましてピンポンを押しました。応答ありません。
もう何回目でしょうかね?今日は絶対に回収しようと意気込んで行ったので
このままトンボ帰りするのもアホみたいだと思いまして玄関ポストをのぞいてみました。
そうしたら…。電気が点いてるじゃないですか。
トイレにでも入っているのかなと思いましてちょっと時間をおいてからもう一度
ピンポンを押してみました。応答ありません。
シナリオ通りいかないのはおかしいぞ?って思いまして再度ポストを見てみると…。
電気が消えてるじゃないですか。玄関のカギはかかってましたけどね。
バカな僕でも状況判断はできます。居留守です。
すこしキレた僕は連続でピンポンを押してやりました。
全く応答がないのでどれくらい押したか忘れましたが相当押してやりました。
最後に玄関に蹴りを入れて帰ってきました。
まぁふざけてますよね。
先日も強硬な態度を取らせてもらいましたが今日ははじめから怒り心頭で
メイルを送らせてもらいました。居留守使うくらいだから返事は来ないだろうと
思っていたのですが意外にも返信が来まして「15日には返します。」とのこと。
もちろん一気に全額返ってくるわけではなく一部ですが…。
僕が言いたいのは返そうっていうアクションを見せてほしいってことですので
明確な日付を言っただけいいとしましょう。
どう考えてもナメてるとしか思えませんよね。
僕がどれほどお金というものに執着する人間か理解なさっていないようです。
ある意味では借りてはいけない人から金を借りたと言えるでしょう。
もちろんもう貸しませんが…。そう言いつつ利子率の数字だけみると金融業は
儲けがでるなぁ…って思ってしまうわけです。
なぜ武富士があれほど儲けたのかがわかる気がします。法律も作られちゃった
くらいですからね。
明日は5限ですか…。
6時10分までは長いんですよね…。帰りは寒いですし、警察に見つかったらアウトですし…。
とにかく頑張ります。それではおやすみなさい。
いままで貯まりに貯まった洗濯物の処理をしました。
でも乾かないんですよね。晴れていても。日陰になっている部分はどうしても
渇くのに一日以上かかってしまうようです。
洗濯に関するノウハウもかなり蓄積されたと思います。
家事のできる男は将来、需要があるはずです。
んでもって大学に向かいました。
明日の英語のテストに向けて黙々とシャーペンを動かしました。
大学に入ってからの僕の勉強法ですがA4コピー用紙をプリンタから拝借しまして
その紙に延々と勉強していることを書いていきます。
んでもって真っ黒になったら精神的に満足して紙を丸めて捨てる。
これのくり返しです。まぁFラン大学生の勉強法なんて参照にしてもしかたありません
けどね。既成のノートとかには書きません。もったいないですからね。
苦学生のようですが貯金の残高は相当あります。
さて、授業ですがレジュメが配られましてそれに補足をしていく授業なのですが
授業が終わったら片言で「プリントみせてください。」って女の中国人留学生に
頼まれました。汚い字を見せるのは恥ずかしいなぁと思いつつ見せてあげたのですが
10分経っても返ってきません。「あの~ここは自分で考えて書くんですか?」って
言われて見てみると論述するべきところでした。そうですって言ったら
「次の授業まで貸してください。」って言われました。貸せるわけないでしょうが。
大体、一度会ったらその日はバイバイでしょ。大学は。
ましてや留学生に貸したら永遠にレジュメは返ってこない可能性があります。
「いや~貸したいのはヤマヤマなんですけど僕、授業これで終わりなんで帰るんです。」
って自分としては天才的なひらめきとともに思いついたウソでその場を切り抜けました。
中国人は勝手にやらせると好き放題やるから困ります。
どこかの記事で見ましたがレストランのバイキングを中国でやったら
中国人の皆さんは食べるだけ食べた挙げ句にバイキングの料理を
持てるだけ持ち帰ってしまうそうですよ。
統制が必要な分、個人の倫理観の欠如が著しい気がします。
中国が嫌いなわけではありませんよ。
これから先の世界は中国が先導していくものだと思っていますからね。
CHINAの動向は見過ごせないビジネスチャンスだとも思っていますし。
中国人はどうでもいいんですが今日は学校の帰りに友人宅に寄りまして
借金の取り立てをしてきました。っが、問題は減らないものです↓
友人宅に到着しましてピンポンを押しました。応答ありません。
もう何回目でしょうかね?今日は絶対に回収しようと意気込んで行ったので
このままトンボ帰りするのもアホみたいだと思いまして玄関ポストをのぞいてみました。
そうしたら…。電気が点いてるじゃないですか。
トイレにでも入っているのかなと思いましてちょっと時間をおいてからもう一度
ピンポンを押してみました。応答ありません。
シナリオ通りいかないのはおかしいぞ?って思いまして再度ポストを見てみると…。
電気が消えてるじゃないですか。玄関のカギはかかってましたけどね。
バカな僕でも状況判断はできます。居留守です。
すこしキレた僕は連続でピンポンを押してやりました。
全く応答がないのでどれくらい押したか忘れましたが相当押してやりました。
最後に玄関に蹴りを入れて帰ってきました。
まぁふざけてますよね。
先日も強硬な態度を取らせてもらいましたが今日ははじめから怒り心頭で
メイルを送らせてもらいました。居留守使うくらいだから返事は来ないだろうと
思っていたのですが意外にも返信が来まして「15日には返します。」とのこと。
もちろん一気に全額返ってくるわけではなく一部ですが…。
僕が言いたいのは返そうっていうアクションを見せてほしいってことですので
明確な日付を言っただけいいとしましょう。
どう考えてもナメてるとしか思えませんよね。
僕がどれほどお金というものに執着する人間か理解なさっていないようです。
ある意味では借りてはいけない人から金を借りたと言えるでしょう。
もちろんもう貸しませんが…。そう言いつつ利子率の数字だけみると金融業は
儲けがでるなぁ…って思ってしまうわけです。
なぜ武富士があれほど儲けたのかがわかる気がします。法律も作られちゃった
くらいですからね。
明日は5限ですか…。
6時10分までは長いんですよね…。帰りは寒いですし、警察に見つかったらアウトですし…。
とにかく頑張ります。それではおやすみなさい。
PR
POST
COMMENT
無題
中国人に対する認識は正確です。対応の仕方もなかなかだと思いますよ。さてその馬鹿野郎の事ですが、15日というのは何があるのでしょうか、親からの仕送りですか?バイトの支払日ですか?私個人的には、その馬鹿野郎がその部屋から実家に帰るか、長期間いなくなる日だと読んでいるのですかどうでしょうか。そういう方の常套手段だと思いますので鵜呑みにしない方がいいと思います。毎月10日払いのカード会社は15日からキャッシング可能ですのでそれをあてにしてるんでしょうか。
Re:無題
留学生の人全員がそういうわけではないと思うのですが
一部がそうだとみんなそうなのではないかなと疑念を抱いてしまいます。
融資の話ですが、心配になってきましたねぇ…。
でもまぁ県外脱出はないでしょうから大丈夫だと思います。
15日に払えない場合は差し押さえに移りますので。
一部がそうだとみんなそうなのではないかなと疑念を抱いてしまいます。
融資の話ですが、心配になってきましたねぇ…。
でもまぁ県外脱出はないでしょうから大丈夫だと思います。
15日に払えない場合は差し押さえに移りますので。
カレンダー
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カウンター
ブログ内検索
購読通知
クリックよろしく
Copyright © Kenta Shimizu All Rights Reserved.