清水健太の清水健太による清水健太のための日記
category:本日の駄文
後期の時間割の組み立ては先日無事に終わりました。
しかしすっかり忘れていることがあります。
夏休みくらいから東京で暮らす。っという話が
当初の話だったかもしれませんがすっかり暗礁に
乗り上げています。親への説明をどうしようかと
ビビりながら暮らす毎日です。
いざその話になったらどうしましょうかね。
群馬が恋しくなってしまってこのまま住むことに
しました。って素直に言うべきでしょうか。
僕の場合は自分にやましいことがあると
すぐ,回りくどく言いますからね。
悪い癖だ。
でも東京に住むよりは通ったほうがリーズナブルですけどね。
当たり前の話ですが。それに体のことも心配せずに済みますし。
これは最強の鉾になる話でしょう。
しかし大問題があります。
文頭に書きましたが,時間割の組み立てをしました。
その時間割ですが,精査してみると
月曜日は1限から東京キャンパス。
火曜日は2限から千葉キャンパス。
水曜日は1限から東京キャンパス。
木曜日は2限から千葉キャンパス。
金曜日は隔週で東京キャンパス。
となっています。比較的きれいに仕上がりましたけどね。
しかし大問題なんですわ。
2時限の千葉キャンパスに行くためには
6時半の電車に乗る必要があります。この時間は前期も
こなしてきたので何とかなるでしょう。
問題は東京キャンパスに行く時の話ですが
1時限に間に合うように東京に行くとなると群馬を出る時間が
6時半になってしまうんですよね。今までは8時に出ていけば
よかったのですが甘き日は終わりというわけです。
つまり,整理して言えば毎日6時半に出ていかなくては
ならないということです。これは辛いと思いますよ。
慣れればどうにかなるかもしれませんが予測している
上においてはイヤです。
高校生の頃,部活の朝練を何時に行っていたか
忘れましたがそれと同じ思いを大学生になってすることに
なるとは…。イヤですよ…。
しかし特急とか新幹線を使わない限り
これ以上遅く行くことは不可能です。
もう少し楽して大学生活が送れると思ったんですけどね。
まぁ野宿生活をすることがないことは感謝したいと思いますが。
そこまでするのは前期だけにしていただきたいと思います。
イヤだイヤだと言ってももうどうしようもありません。
申請をしてしまったんですからね。それに変更しようにも
それは辛さを後回しにしているだけですから結局は同じことなわけです。
イヤなことは早めに終わらせておきましょう。
おそらく2年生を過ぎれば楽になると思いますしね。
その後の幸福を祈ってなりません。
それではおやすみなさい。
しかしすっかり忘れていることがあります。
夏休みくらいから東京で暮らす。っという話が
当初の話だったかもしれませんがすっかり暗礁に
乗り上げています。親への説明をどうしようかと
ビビりながら暮らす毎日です。
いざその話になったらどうしましょうかね。
群馬が恋しくなってしまってこのまま住むことに
しました。って素直に言うべきでしょうか。
僕の場合は自分にやましいことがあると
すぐ,回りくどく言いますからね。
悪い癖だ。
でも東京に住むよりは通ったほうがリーズナブルですけどね。
当たり前の話ですが。それに体のことも心配せずに済みますし。
これは最強の鉾になる話でしょう。
しかし大問題があります。
文頭に書きましたが,時間割の組み立てをしました。
その時間割ですが,精査してみると
月曜日は1限から東京キャンパス。
火曜日は2限から千葉キャンパス。
水曜日は1限から東京キャンパス。
木曜日は2限から千葉キャンパス。
金曜日は隔週で東京キャンパス。
となっています。比較的きれいに仕上がりましたけどね。
しかし大問題なんですわ。
2時限の千葉キャンパスに行くためには
6時半の電車に乗る必要があります。この時間は前期も
こなしてきたので何とかなるでしょう。
問題は東京キャンパスに行く時の話ですが
1時限に間に合うように東京に行くとなると群馬を出る時間が
6時半になってしまうんですよね。今までは8時に出ていけば
よかったのですが甘き日は終わりというわけです。
つまり,整理して言えば毎日6時半に出ていかなくては
ならないということです。これは辛いと思いますよ。
慣れればどうにかなるかもしれませんが予測している
上においてはイヤです。
高校生の頃,部活の朝練を何時に行っていたか
忘れましたがそれと同じ思いを大学生になってすることに
なるとは…。イヤですよ…。
しかし特急とか新幹線を使わない限り
これ以上遅く行くことは不可能です。
もう少し楽して大学生活が送れると思ったんですけどね。
まぁ野宿生活をすることがないことは感謝したいと思いますが。
そこまでするのは前期だけにしていただきたいと思います。
イヤだイヤだと言ってももうどうしようもありません。
申請をしてしまったんですからね。それに変更しようにも
それは辛さを後回しにしているだけですから結局は同じことなわけです。
イヤなことは早めに終わらせておきましょう。
おそらく2年生を過ぎれば楽になると思いますしね。
その後の幸福を祈ってなりません。
それではおやすみなさい。
PR
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カウンター
ブログ内検索
購読通知
クリックよろしく
Copyright © Kenta Shimizu All Rights Reserved.