忍者ブログ
清水健太の清水健太による清水健太のための日記
[72]  [73]  [74]  [75]  [76]  [77]  [78]  [79]  [80]  [81]  [82
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は部屋の模様替えを行いました。
すべて一人でやると大変だなぁと。
あっという間に一日経ってしまいました。

家具は売り物でもあるので傷つけるわけには
いきませんからね。
一つの傷でクレームがくることも多々ですからね。
いろいろ気を使うわけです。

そんでもって年末恒例の大問題発生。
このまま凋落するのかと思うと非常に怖いですね。
ベッドの位置も変更してしまいましたし。

有吉ジャポンの「与沢サンタ」大好きなんですよね。
ネオヒルズ族って単語は響きいいと思います。
僕も捨てるほど金が欲しいなぁと。

それではおやすみなさい。

拍手

PR
さて今日は年内最後の授業でした。
くそみたいな授業でしたね。
全て教員の責任です。もう少しどうにかならないのかなと思います。
大学でなければやっていけないだろうなと思いました。
少なくとも僕は聞き手のいない話はしたくありません。

んでもって今日も山のように買い物をしてきました。
ここ3日間くらい連続して20万くらい使っています。
つまりは60万くらいということです。
まぁ在庫がないと儲けになりませんからね。定期のあるうちに在庫を確保しなければヤフオクでの収入はなくなりますからね。頑張ります。

明日も東京へ。
定期は3ヶ月で10万ちょっとですのでその分は使いきらないとなと。
何事も無駄にはしたくないわけです。
それではおやすみなさい。

拍手

今日は非常に疲れましたね。
品川から池袋へ。
郵便局に向かったはいいが日曜日ということを
忘れていて休業日だったという。

んでもってテレビを買いました。
福山雅治は多彩なので嫉妬から来る
嫌悪感ですがレグザにしました。
というか利ざやが高く出るのがレグザだったという
だけですが。
というか極めて持って帰ってくるのが
困難でしたね。
50インチくらいまでは持って帰ることができるかなと。

定期の期限は18日までですのでみっちり
使い切りたいと思います。
それではおやすみなさい。

拍手

今日は移動時間がほとんどでしたね。
まぁ楽しかったのでよしとしますが。

車を高崎に放置しておいたのは正解だったなと。
帰れないってのはイライラしますからね。

明日も東京へ。
定期券が18日までですのでみっちり使わないともったいないですからね。
明日はさらに楽しくなることを祈ります。
それではおやすみなさい。

拍手

テプラを大量に仕入れたはいいのですが
売れない可能性が出てきました。
苦労して移送した割にどうしたことか。
稼ぐために買っているわけですから売れなければ意味がない。

定期券の期限が18日までなので
18日以降はよほどのことがないと東京へ行くことが
できません。
つまりは用事はそれまでに済ませなければならないってことです。
切羽詰まるってのが一番僕の苦手とするところではあります。
どうにか早くことを済ませねばなりません。
それではおやすみなさい。

拍手

夜の新幹線はみなさんの貴重な睡眠時間です。
僕も隙を見せずすぐ寝たいのですが
今日はBBAの妨害により寝ることができませんでした。
ババアは何故にあそこまで喋ることがあるのかなと。
うるさくて仕方ない。

僕も喋る方だと思いますが場所は選びますよ。
みんなが寝ている横でプラズマクラスターやら旅行やら
そんなくだらんどうでもいい話はできませんね。

誰か一喝してくれないかなと思いましたが
誰も,とがめませんでした。
それをいいことにババアは最後まで喋り通していました。
非常にイライラしましたね。
死ねばいいと思いました。

口内炎も痛いですし。
明日までに治さねばならなかったのに結局治りませんでした。
悪いことあった後は良いことあるよなっと思いたい今日この頃ですね。
それではおやすみなさい。

拍手

体調不良で死にそうです。
食事は取れるが調子が悪いという。

なぜでしょうかね。
でも病欠はいたしません。
休まないのが当然だと思っているからです。
もう少し早くこういう精神体質の改善ができれば
よかったなぁと思っております。

それではおやすみなさい。

拍手

今日はヤフオクの荷物運びを行いました。
非常に疲れましたね。
ヤマトのお兄さんも来ましたし。
前に一回来ましたよ。って言われて
ははは…。となりました。

年末になりまして
ヤフオクの作業は忙しくなります。
忙しくなると寝る時間が遅くなります。
そうなると口内炎ができます。
ガン化するのではないかと心配しています。
若いのでとたんに死んでしまうのではないかなと。
無駄な心配だけはしているという。
でも歯を磨いていて涙が出てきたり
痛さのあまり寝ていて目が覚めたりと様々な弊害をもたらしています。

泣いているで思い出しましたが
中村勘九郎の涙に僕ももらい泣きしましたね。
観客の「がんばれ」って言葉に泣いた。
人に伝わる涙ってのがあるんだなぁと。
人前で僕は泣かない主義ではありますが。
自宅で一人でお昼を食べていたときの話です。

明日は大学へ。
早く寝ます。それではおやすみなさい。

拍手

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新記事
(08/18)
(08/17)
(08/16)
(08/15)
(08/14)
カウンター
携帯を使う皆様へ
ブログ内検索
購読通知
このブログの更新情報をメールで受け取ることができます。メールアドレスを入力してください



Powered by ブログメール
プライバシーポリシー
これで電気代を稼ぎましょう

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
クリックよろしく
Copyright © Kenta Shimizu All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie
忍者ブログ [PR]