忍者ブログ
清水健太の清水健太による清水健太のための日記
[76]  [77]  [78]  [79]  [80]  [81]  [82]  [83]  [84]  [85]  [86
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

部屋は左右対称が美しいと思います。
そして余分なものがないことも大事なポイントです。
でも今日,エヴァを見ていたらこだわりのあるものを
部屋に置くというのもアクセントになるかなと思いました。

しかし左右対称は部屋が狭く感じます。
美しさを求めるか,利便性を優先するか。
まぁ自己満足の世界ですけどね。
ほぼ,自己満足で人生過ごしている私。
結婚もできなければ子どもも持てませんでしょうな。
悲しいことにならないようにしたいと思います。
それではおやすみなさい。

拍手

PR
今日は部屋の掃除を行いました。
模様替えをしようと思ったのですがレイアウトに
いいアイデアが出ず,断念。現在のレイアウトが
最良なのではないかと思います。

ベッドがあるということが問題なわけです。
これさえなければと思いますがないと寝る場所がありません。
デスクとベッドを置くには部屋が狭い感があります。
どちらかに特化した部屋ならばいいのですが。

家具を新しく買う余裕はありません。
まずは車です。買う気になれば即日で買いにいけるはずですからね。
年末悲しい思いをしないためにも早く決断をしてハンドル握りたいと思います。
それではおやすみなさい。

拍手

今日は非常に緊張する1日を過ごしました。
雲の上の人間と話をするってのは場馴れが必要だなと。
まだ小物の域をでませんね。

それではおやすみなさい。

拍手

なぜに他人のトイレの修理をしなければならんのか。
文句はあるが口には出さんという典型例ですね。
でも構造と修理方法は知っておりますので壊れた際は
清水健太にぜひ。
もちろん,出張費とオヤツをいただきますがクラシアンよりは
安く済ませます。

トイレの構造って知っていると面白いんですよね。
部品もたいした値段しませんし,勉強しがいがあると言えます。

んなことより車なんですよ。
まず買って,勉強して将来的にはユーザー車検かなと。
そんな勉強の前にしなければならない勉強もあるのですが。
趣味は大事だと思うわけです。
それではおやすみなさい。

拍手

今日は大学で授業でしたが
小テストということでした。
この小テストは毎時間,テストが終わった後に
解説があります。ということはまじめに問題を解かなくても
いい訳です。答えがすぐ発表されますからね。
ですから問題を解く時間でまじめに紙を書いている人は
数少ないです。僕は数少ない人の一人ですが。
というか答えを教えてもらわなくてもわかる問題でもあります。
僕は書く時間がもったいないので早く書いただけという具合。
しかし今日は展開が異なりました。
問題を解く時間が終わったら答案用紙を回収するという展開になりました。
普通のテストならばそれが常識だと思いますがこの小テストは上記の通りです。
先生が回収しますといった瞬間にどよめきが走りましたね。
先生の見事な裏切りと言えましょう。
回収するわずかな時間に答案を埋めようとする人が続出していましたが
かわいそうだなと思いましたね。
教員は裏切りはしていけないと思います。何事もそうですが
まず,信頼だと思うわけです。


んでもって。
帰り際にビックカメラに寄りまして
布団乾燥機を購入しました。4つです。
非常に重かったですね。
さらに帰りの満員電車の中で巨大な荷物は
申し訳なく思いましたね。
改札も自動改札は通ることができませんでしたし。

そして帰り際に清水健太を知っている人間に高崎線で会ってしまいました。
移動中というか,さらに言えば今日は恥ずかしい買い物を
しているわけですから誰にも会いたくないのですが
会ってしまいましたね。
まぁおかげさまで布団乾燥機の使い方を学習しましたが。
使いませんけどね。利ざやを稼ぐために買ったわけですので。

布団乾燥機は非常に重たく
今日は腕が上がりません。パソコンで作業できません。
明日の回復を祈り明日やることにいたします。
それではおやすみなさい。

拍手

今日は起きたら昼の2時になっていました。

一日無駄にするかと思いましたが
幸運にもお誘いありまして価値ある一日となりました。

明日は大学へ。
一週間早いなと。
それではおやすみなさい。

拍手

僕の部屋は2階にあるのですが
上から見ていたら今日は植木屋さんが来たようです。
素人考えですが二人でやる仕事なのかなと。
一人だと倍の作業量ですが一日あれば何とかなるのではないかと
思いました。支払いはおばあさんですからいいんですけどね。

金額は聞いていませんが
どのような金額でも僕は高く感じるなと。
自分でやる気を出せば庭木の手入れはできるはずですからね。
できないならば庭木は最低限のもので済ませればよい。
何が趣味なのかわからない感じがしますね。

と考えると僕は最近,趣味がないなと。
つまらん人生になってしまいかねません。
金を使うことがもったいなくて趣味がありませんってのは
悲しい話だと思うわけです。
金儲けが趣味です。って言えるかもしれませんが
何のために。って自問自答に陥る羽目になりかねません。
最近,すべての買い物が投資対象ですからね。
売れるか売れないかで判断している感じがします。
それはそれで楽しい生活ではあるのですが。

やはり車しかない。
このなんとも言えない倦怠感のある生活を
打破するには大きな買い物かつ,意義のある買い物を
しなければならないと思うわけです。

しかし毎回思うのは
利息生活者にとって元本を減らすということは
収入が減るということです。
それは結構なアレルギーではありますね。
それを上回る何かが車にあればよいのですが。

それではおやすみなさい。

拍手

そろそろコートの出番ですかね。
着ている人を見たので着ても大丈夫と言えるでしょう。
寒いのも事実ですし。

駅のコンコースにPOLAのお姉さん部隊が立っていまして
通る女の人を片っ端から捕まえていました。
体験コーナーに連れていかれるようです。
あまりの勢いにしばらく見ていましたが
あれは問題になりませんかね。
駅の間を移動中なわけですから
みんな急いでいるのではあるまいかと。
このお姉さん部隊はイオンなどでも問題とされていますが
駅でも問題になるのではないかと思います。
その場での声かけではなく付いてきますからね。
ろしい話だと思います。

んでもって今日は大学に行ってきたわけですが
一日ムダにしたなと。
こういう無駄の積み重ねで就職があると思えば
無駄ではないのかもしれませんが。
合理的な行動を心がけて
無駄のない生活をしているつもりではありますが
無駄なことを減らしすぎるといい思いは出来ないのかなと。

明日から二日間休みとなります。
借金の取り立てでもやろうかなと。
それではおやすみなさい。

拍手

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新記事
(08/18)
(08/17)
(08/16)
(08/15)
(08/14)
カウンター
携帯を使う皆様へ
ブログ内検索
購読通知
このブログの更新情報をメールで受け取ることができます。メールアドレスを入力してください



Powered by ブログメール
プライバシーポリシー
これで電気代を稼ぎましょう

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
クリックよろしく
Copyright © Kenta Shimizu All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie
忍者ブログ [PR]