忍者ブログ
清水健太の清水健太による清水健太のための日記
[1179]  [1178]  [1177]  [1176]  [1175]  [1174]  [1173]  [1172]  [1171]  [1170]  [1169
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近ですね,エコとエコノミーの観点から
私室の電気を一つ外しています。

となりの弟の部屋と比べると
かなり暗いのですが半分以下の電力ですので
かなりの省エネになっていると思います。

その一方であまりの暗さゆえに
目が疲れて仕方ない。
外した当日から差がありましたからね。
ついには今日,頭が痛くなり始める始末。

エコノミーすぎて調子を崩すという
毎度のパターンですが家族に大口を叩いてしまったがために
まだ復旧させるわけにはいきません。
取り外したシーリングを捨てないでよかったなと
思っているところです。
真面目に害が出ていますからね。

これで眼鏡の度数が進んでしまったら
赤字と言えます。早急な復旧をしたいところです。
家族に黙って取り付けるのも手ですが
「ほら。また口先だけで。(一人暮らしについての話含む)」
となりかねませんので厳重な警戒が必要です。
僕としてはかなり反省しているつもりですけどね。
一人暮らし脱出については。
でもまぁこのブログに書いてあるような
過激な説明ではなく軟着陸で終わりにしましたけどね。
家財道具とともに帰ってきたんですから親としても
反論は難しかったと思われますが。

とにかく。
バカなことになる前にバカな行動を
止めにしようと考えています。
それではおやすみなさい。

拍手

PR
POST
name
title
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

secret(※管理者へのみの表示となります。)
COMMENT
無題

中国人はケチですか?
えこのみーですか?
(≧◇≦)/ 2011/09/18(Sun)17:53:34 Edit Top
Re:無題
ケチなのかエコノミーなのかというのは
微妙な差であり,大きな差でありますが
中国人はおそらくケチでやっていると僕は思います。

すべての人が同じではない思いますが
僕の大学では中国人の違法コピーのおかげで
情報センターのスキャナーが撤去されましたからね。

他人の迷惑を考えないということを加味すると
エコノミーなどと高尚な言葉は使えないと思います。
サル民族には。
けんた 2011/09/18 20:14
TRACKBACK
trackbackURL:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新記事
(08/18)
(08/17)
(08/16)
(08/15)
(08/14)
カウンター
携帯を使う皆様へ
ブログ内検索
購読通知
このブログの更新情報をメールで受け取ることができます。メールアドレスを入力してください



Powered by ブログメール
プライバシーポリシー
これで電気代を稼ぎましょう

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
クリックよろしく
Copyright © Kenta Shimizu All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie
忍者ブログ [PR]