清水健太の清水健太による清水健太のための日記
category:本日の駄文
今日はおじいさまの法事でした。
命日は10日なのですが家族問題がこじれまして
15日になってしまいました。
命日を過ぎてから開催する法事があるのかと思いましたが
まぁ実施されたということで65点と言ったことでしょう。
僕は家族とは最近,仲が非常に悪いですが
親戚周りは大変に良好な評価をいただいていますからね。
僕としては法事の開催はプラスにしか働かないわけです。
こんな楽な話はない。喋れば利益になるんですからね。
お金云々ではありませんが…。
法事の席でラーメン食べさせろって人はいませんが
基本的に量が少ないんですよね。
一品一品はお上品なのですが…。
おビールがあるのはお約束ですので
タダで飲めてよかったなと。
ここでもチューハイを出せと言っても出てきませんが…。
そういう席ではありませんからね。
僕としては大変に満足した結果となりました。
ずっと携帯をいじっている弟は何を考えているのかと
思いますね。それが一般的若者の行動かもしれませんが。
老人と談笑なんざ何が面白いと言われても明確な回答は出せませんが…。
「お茶はなぜ美味いのか」という質問と同じ難しさがあると思います。
法事については以上ですが
今日はオークションで特殊な取引をしました。
僕の持っているサラウンドヘッドフォンを
アンプとサラウンドシステムのセットと交換しろ
という話が質問欄に来ました。
つまりは非常に面倒くさいということです。
僕の持っているヘッドフォン自体は非常に素晴らしい出来なのですが
僕は使いきれておりませんでして早急な売却を望んでいたところ
でした。「もちろん交換という話はOKです。」という回答をしたのですが
アンプとサラウンドシステムは送料がかなりかかるんですよね…。
10キロ,20キロとかそういう重さではありませんからね。
というわけで僕が追加で送料を払うことになりました。
非常に面倒くさいですが仕方ありません。
すべてはサラウンドヘッドフォンを売りさばくためです。
交換ですが等価交換とはなりませんでしたね。
一時的には僕が血を流すことになりましたが
アンプとサラウンドシステムのスピーカーさえ売れれば
結構な利益になります。
もちろん,売れなければそのまま大赤字ですが…。
そういうことは絶対にないようにしていますけどね。
悪しき結果が32インチパソコンと言えます。
取引相手は話の途中で
アンプではなくアクタスのカウチソファを買わないかと
提案してきました。18万円です。
非常に悩みましたが,やめておきました。
理由はいろいろありますが賢明な判断だったと思いたい。
もっとも,僕が欲しいのはカウチソファではなくリクライニングソファですからね。
ニトリに通いつめてどうしようか悩みましたがニトリ製品はやめておこうと思いまして
断念した経緯があります。これも賢明な判断だったと思いたい。
リクライニングではなくカウチを買うということは
「車を買おうと思って車やさんに行ったらトラックを買って来てしまいました。」
というのと同じくらいの差があると思います。それはいけない判断です。
とにかくそのうちにサラウンドヘッドフォンが消えて
サラウンドシステムが来るということです。
まぁどのみち売りさばきます。
今,僕に必要なのは
ヘッドフォンでもスピーカーでもなく
「現金」ですからね,
それではおやすみなさい。
命日は10日なのですが家族問題がこじれまして
15日になってしまいました。
命日を過ぎてから開催する法事があるのかと思いましたが
まぁ実施されたということで65点と言ったことでしょう。
僕は家族とは最近,仲が非常に悪いですが
親戚周りは大変に良好な評価をいただいていますからね。
僕としては法事の開催はプラスにしか働かないわけです。
こんな楽な話はない。喋れば利益になるんですからね。
お金云々ではありませんが…。
法事の席でラーメン食べさせろって人はいませんが
基本的に量が少ないんですよね。
一品一品はお上品なのですが…。
おビールがあるのはお約束ですので
タダで飲めてよかったなと。
ここでもチューハイを出せと言っても出てきませんが…。
そういう席ではありませんからね。
僕としては大変に満足した結果となりました。
ずっと携帯をいじっている弟は何を考えているのかと
思いますね。それが一般的若者の行動かもしれませんが。
老人と談笑なんざ何が面白いと言われても明確な回答は出せませんが…。
「お茶はなぜ美味いのか」という質問と同じ難しさがあると思います。
法事については以上ですが
今日はオークションで特殊な取引をしました。
僕の持っているサラウンドヘッドフォンを
アンプとサラウンドシステムのセットと交換しろ
という話が質問欄に来ました。
つまりは非常に面倒くさいということです。
僕の持っているヘッドフォン自体は非常に素晴らしい出来なのですが
僕は使いきれておりませんでして早急な売却を望んでいたところ
でした。「もちろん交換という話はOKです。」という回答をしたのですが
アンプとサラウンドシステムは送料がかなりかかるんですよね…。
10キロ,20キロとかそういう重さではありませんからね。
というわけで僕が追加で送料を払うことになりました。
非常に面倒くさいですが仕方ありません。
すべてはサラウンドヘッドフォンを売りさばくためです。
交換ですが等価交換とはなりませんでしたね。
一時的には僕が血を流すことになりましたが
アンプとサラウンドシステムのスピーカーさえ売れれば
結構な利益になります。
もちろん,売れなければそのまま大赤字ですが…。
そういうことは絶対にないようにしていますけどね。
悪しき結果が32インチパソコンと言えます。
取引相手は話の途中で
アンプではなくアクタスのカウチソファを買わないかと
提案してきました。18万円です。
非常に悩みましたが,やめておきました。
理由はいろいろありますが賢明な判断だったと思いたい。
もっとも,僕が欲しいのはカウチソファではなくリクライニングソファですからね。
ニトリに通いつめてどうしようか悩みましたがニトリ製品はやめておこうと思いまして
断念した経緯があります。これも賢明な判断だったと思いたい。
リクライニングではなくカウチを買うということは
「車を買おうと思って車やさんに行ったらトラックを買って来てしまいました。」
というのと同じくらいの差があると思います。それはいけない判断です。
とにかくそのうちにサラウンドヘッドフォンが消えて
サラウンドシステムが来るということです。
まぁどのみち売りさばきます。
今,僕に必要なのは
ヘッドフォンでもスピーカーでもなく
「現金」ですからね,
それではおやすみなさい。
PR
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カウンター
ブログ内検索
購読通知
クリックよろしく
Copyright © Kenta Shimizu All Rights Reserved.