清水健太の清水健太による清水健太のための日記
category:本日の駄文
今日は午前中に歯医者さん,午後は合唱団という予定です。
歯医者に行ってきましたが
今日は痛み特に無く。
薬を入れただけで終わりました。
会計は300円でした。マックのような金額ですね。
少額でハッピーと思うと次回にビビる金額請求されますからね。
次回は覚悟して会計に望まねばなりません。
それに一体いつまで続くのか。
またしても二回先まで予約を入れることになりました。
痛くないのに毎回,治療して毎回,お金落としてくるのは
精神的な痛みが伴います。
レントゲンでは病巣がしっかり写ってるそうですけどね。
家に帰ってきてから歯磨きしたら
苦いったらありゃしない。
なんといいますか,とにかく苦い。
医者に行くのってヤだなぁとつくづく思いました。
午後は合唱団活動のために東京へ。
本番で着るブレザーをいただきましたが
白のブレザー着たらなんかおかしな感じになってしまいました。
昭和の人みたいな…。
おばさま方は似合ってるだなんだと言っていましたが
僕の内心は「…」って感じでしたね。
歌自体は楽しく歌えました。
カラオケほどではないが
それなりに毎回楽しいという。
帰りの電車を池袋駅で待っていたら
渋谷駅で人立ち入りが発生。
赤羽乗り換えが出来なくなるのではないかと思い
大変心配しましたがなんとか間に合いました。
こんな日に帰れませんってなったら失神してしまいますわ。
電車間に合ったはいいのですが
ずっと立ちっぱなしという状況が続きました。
合唱団ももちろん立ちっぱなしですので
腰が痛くなり座りたくてたまらなかったんですけどね。
駅に着くたびにそわそわするのですが誰も立ち上がらないという。
んでもって視界にネズミーランド帰りのカップルが
幸せいっぱいな姿が写り込んできてですね。
見なければいいのですが見てしまうという。
ホラーと同じですよね。
座れない,他人の幸せを見せつけられる
という状況がしばらく続いたのですがようやく座れました。
さぁとっとと寝ましょうかと思ったら電話の嵐。
よくわからない話をして終了。
家に到着したのは23時過ぎです。
でもまぁ到着できたことはよかったかなと。
明日は予定はっきりしませんが
出掛ける予定です。
土曜日に被災地の見学発表があるので
その手直しもしなければならないのですが。
それではおやすみなさい。
歯医者に行ってきましたが
今日は痛み特に無く。
薬を入れただけで終わりました。
会計は300円でした。マックのような金額ですね。
少額でハッピーと思うと次回にビビる金額請求されますからね。
次回は覚悟して会計に望まねばなりません。
それに一体いつまで続くのか。
またしても二回先まで予約を入れることになりました。
痛くないのに毎回,治療して毎回,お金落としてくるのは
精神的な痛みが伴います。
レントゲンでは病巣がしっかり写ってるそうですけどね。
家に帰ってきてから歯磨きしたら
苦いったらありゃしない。
なんといいますか,とにかく苦い。
医者に行くのってヤだなぁとつくづく思いました。
午後は合唱団活動のために東京へ。
本番で着るブレザーをいただきましたが
白のブレザー着たらなんかおかしな感じになってしまいました。
昭和の人みたいな…。
おばさま方は似合ってるだなんだと言っていましたが
僕の内心は「…」って感じでしたね。
歌自体は楽しく歌えました。
カラオケほどではないが
それなりに毎回楽しいという。
帰りの電車を池袋駅で待っていたら
渋谷駅で人立ち入りが発生。
赤羽乗り換えが出来なくなるのではないかと思い
大変心配しましたがなんとか間に合いました。
こんな日に帰れませんってなったら失神してしまいますわ。
電車間に合ったはいいのですが
ずっと立ちっぱなしという状況が続きました。
合唱団ももちろん立ちっぱなしですので
腰が痛くなり座りたくてたまらなかったんですけどね。
駅に着くたびにそわそわするのですが誰も立ち上がらないという。
んでもって視界にネズミーランド帰りのカップルが
幸せいっぱいな姿が写り込んできてですね。
見なければいいのですが見てしまうという。
ホラーと同じですよね。
座れない,他人の幸せを見せつけられる
という状況がしばらく続いたのですがようやく座れました。
さぁとっとと寝ましょうかと思ったら電話の嵐。
よくわからない話をして終了。
家に到着したのは23時過ぎです。
でもまぁ到着できたことはよかったかなと。
明日は予定はっきりしませんが
出掛ける予定です。
土曜日に被災地の見学発表があるので
その手直しもしなければならないのですが。
それではおやすみなさい。
PR
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カウンター
ブログ内検索
購読通知
クリックよろしく
Copyright © Kenta Shimizu All Rights Reserved.