忍者ブログ
清水健太の清水健太による清水健太のための日記
[1100]  [1099]  [1098]  [1097]  [1096]  [1095]  [1094]  [1093]  [1092]  [1091]  [1090
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

カレンダーを見てみますと今日で六月もおしまいですね。
今月は祝日がありませんでしたが
日数が過ぎるのは早く感じたなと。
これも木曜日を休日とした効果かもしれませんが。

でもまぁ帰りが23時過ぎという日もありますからね。
早く帰りたいという願望があるということは
家が恋しいということでしょうか。
僕としてはただ単に電車の移動が面倒くさい。という
だけな感じがいたしますが…。
友人で新幹線通学をしているという人を
聞きました。エクスプレスパスというものがありますからね。
多少は安くなると思いますが東京まで一カ月8万円だそうです。
それは厳しい出費でしょう…。親御さんが大変だ。
東京まで行って地下鉄に乗り新宿方面に行くそうです。
僕ならば間違いなく埼京線か,SSラインを使うところですね。
新幹線を使うと逆にロスになります。快適なことに違いはありませんが。
とにかく羨ましいなぁと思った次第です。
比べて僕は何やってんだろうかなぁと新幹線ホームへ向かう友人を
見送って自分は高崎線のホームへ。という悲しい差。構図。

六月の終わりごろから異常な暑さを感じている人も多いと思います。
差が激しいからこそツラさが大きいのだと思いますが…。
実際,気温も高いですけどね。
うさぎさんが死にかけております。
うさぎの適温は25度くらいまでですから30度を超えるなんてのは
死に直面しかねません。
というわけでなんとか僕としては対策を立てたいと考えています。
玄関に入れてみるという作戦を考えていますが
家の中に入れるということにもなりますからね。
外よりは涼しいと思いますが家族の同意が得られるかどうかは
グレーです。しかし命には代えられません。

雨がバンバン降ってくれれば外も涼しくなるのですが…。
僕自身はどうでもいいのですがうさぎさんが心配で…。
ただそれだけです。クーラーは使っていませんからね。
今日,ケーズデンキがオープンしたそうでエアコンを買ってこようと
いう話になったのですが中止させました。
どうせ買うならば朝方に並ばなければ買うものはないでしょうという話です。

明日どうしようかなぁと。
早めに行くと言ってもどれくらいの人が並ぶかも
わかりませんし僕の惚れるエアコンが安く手に入るとも
限りません。結果が保障されているならば全力で行動しますけどね。
全く未知数で富岡まで車を走らせるのはリスクだなぁと。
何も買わずに見学して帰ってきましたというほどバカみたいな
ことはありませんからね。
その点,閉店セールは予測ができるので僕の得意とする分野であります。
まぁLABI1がつぶれることはないと思いますが…。

それではおやすみなさい。

拍手

PR
« 願い事HOME心配事 »
POST
name
title
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

secret(※管理者へのみの表示となります。)
COMMENT
TRACKBACK
trackbackURL:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新記事
(08/18)
(08/17)
(08/16)
(08/15)
(08/14)
カウンター
携帯を使う皆様へ
ブログ内検索
購読通知
このブログの更新情報をメールで受け取ることができます。メールアドレスを入力してください



Powered by ブログメール
プライバシーポリシー
これで電気代を稼ぎましょう

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
クリックよろしく
Copyright © Kenta Shimizu All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie
忍者ブログ [PR]