清水健太の清水健太による清水健太のための日記
category:本日の駄文
さてとりあえず今日で一週間が終わったわけです。
今週は文句を言いつつも早く終わった気がします。
毎日,同じようにつまらなかったからだと思いますが…。
今日の話を書いておきたいと思います。
先生の中には日本人でない先生もいるわけですが
なぜか企業倫理について中国人の先生から講義を
受けています。
この先生の授業はほぼ毎回ですが
学生と先生の間で紛争が起きるんですわ。
今日も「いい加減にしろよ」って先生が
言ってるのに先生が板書をし始めると
ザワザワ再開という展開が何度か続きまして
ついに先生が「学生証出せ」って話になりまして
喋っていた人は退場させられてしまいました。
学生も根性あるなと思いましたね。
確かに極限に面白くない授業でしたが…。
寝ればいいものを喋るんですからね。
挑戦的といえば挑戦的だと思います。
先生は前述したとおり中国人なのですが
時々,日本語の書き方を間違えるんですよね。
何度か授業を受けていてわかりましたが
カタカナと「ッ←ちっちゃいツ」が書けないんですよね。
今日も「リコール」と書くべきところを「リコッル」と
書いていました。学生の広い心が必要だなと感じました。
この大学に来てから
思ったことの一つに外国人を見ても
別に驚かなくなったことが挙げられます。
あとは日本人とアジア人の違いがわかるように
なったことでしょう。一見すると日本人ですが
よく見てみると中国人だったという展開が多々ありますが
その見分けができるようになりました。あまり役に立ちませんが。
今日はそんなところです。
それではおやすみなさい。
今週は文句を言いつつも早く終わった気がします。
毎日,同じようにつまらなかったからだと思いますが…。
今日の話を書いておきたいと思います。
先生の中には日本人でない先生もいるわけですが
なぜか企業倫理について中国人の先生から講義を
受けています。
この先生の授業はほぼ毎回ですが
学生と先生の間で紛争が起きるんですわ。
今日も「いい加減にしろよ」って先生が
言ってるのに先生が板書をし始めると
ザワザワ再開という展開が何度か続きまして
ついに先生が「学生証出せ」って話になりまして
喋っていた人は退場させられてしまいました。
学生も根性あるなと思いましたね。
確かに極限に面白くない授業でしたが…。
寝ればいいものを喋るんですからね。
挑戦的といえば挑戦的だと思います。
先生は前述したとおり中国人なのですが
時々,日本語の書き方を間違えるんですよね。
何度か授業を受けていてわかりましたが
カタカナと「ッ←ちっちゃいツ」が書けないんですよね。
今日も「リコール」と書くべきところを「リコッル」と
書いていました。学生の広い心が必要だなと感じました。
この大学に来てから
思ったことの一つに外国人を見ても
別に驚かなくなったことが挙げられます。
あとは日本人とアジア人の違いがわかるように
なったことでしょう。一見すると日本人ですが
よく見てみると中国人だったという展開が多々ありますが
その見分けができるようになりました。あまり役に立ちませんが。
今日はそんなところです。
それではおやすみなさい。
PR
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カウンター
ブログ内検索
購読通知
クリックよろしく
Copyright © Kenta Shimizu All Rights Reserved.