忍者ブログ
清水健太の清水健太による清水健太のための日記
[97]  [98]  [99]  [100]  [101]  [102]  [103]  [104]  [105]  [106]  [107
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日一つの戦いが終わったと思います。
僕としてはよく頑張ったかなと思っています。
僕は有能ではありませんので集中して行えるタスクは
1つがいっぱいいっぱいだと思います。

そういった中でこれから先は本当の意味の
一意専心が行えるわけです。
後悔した選択で無いことを祈ります。

やれることはやっておかないと後々後悔しますからね。
全てのことにおいて後悔は良くない思いますので。
自分が満足するかどうかが若いうちは大事な基準だと思うわけです。
若いうちは失敗を恐れてはいけませんからね。
これからもがんばります。
それではおやすみなさい。

拍手

PR
今日は麹町から市ヶ谷,一ヶ谷から新宿,新宿から麹町まで歩きました。
何のために歩いたのか。
直接的理由は電車賃の節約です。

細かく言えば
今日は2つの講義が休みでした。
時間が余りまくったわけです。
やることも多々ありました。
ドコモショップへ行って「応援学割」の契約をしてくる必要がありました。
契約できるのが今日までですからね。
スマホでもないのに意味無いだろうがと言われそうですが
近いうちに機種変いたしますので。
売却目的でなく端末を買う必要があります。

そんでもって腕時計の電池交換をいたしました。
交換とは言っても自分で行いました。ボタン電池だけ入手する必要がありました。
しかしこの電池を手に入れるのに苦労しましたね。
電気屋に行けば買えますがそれでは高い。
100円ショップを探したのですが都心には大きな店舗がないですね。
やはり赤羽の巨大店舗に行くしかないかなと。
しかし今回は即日で必要だったので結局,ビックカメラで買いました。
まぁ利益は300円ほど減りましたが都内を散策できたのでよかったなと。

電車を使わずに歩くといろいろ見れていいですよね。
防衛省とか新宿御苑は初めて自分の目で見ました。
歩かねば見れませんからね。

脚はパンパンになりました。
疲れまくったと言えます。
しかし放課後の合唱団にはまじめに参加しました。
お話ししたかった先生はいませんでしたけどね。
明日電話すればいいかなと。

そんなこんなですがいまだに帰宅することができません。
疲労を手っ取り早く回復するにはどうしたらいいのかなと。
「早く寝るべき」だと思います。
わかってはいるのだがいろいろあってできないという。

でもまぁ今日はおおむね満足かなと。
やるべきことはやりましたのでね。
後は借金の返済待ちとモンブランの捜索です。
この二点は達成が非常に難しい気がいたしますが。
それではおやすみなさい。

拍手

今日は腕時計の電池交換を行いました。
100円ショップで420円の品を買いました。
電池交換をするための道具です。
電池と合わせても500円ちょっとですからね。

電池交換に1000円かかると思えば安いかなと。
電池交換しましたってオークションに書いて出品して
落札されたら時計が止まりました。という展開ですからね。
運がないと言えます。

ヤフオクで言えばパソコンを返品させられました。
まぁ仕方ない。また売ればいい話ですからね。
一度で済まないのがめんどうくさいですが…。

明日は久しぶりの大学です。
早めに出て東京で用事済ませようかなと。
大学のキャンパスを出る時間がいつも21時過ぎですからね。
勉強しているわけでもないのに。
遊びと言えましょう。

それではおやすみなさい。

拍手

今日は教育実習の事前指導でした。
非常に疲れましたね。おもしろかったのですが…。
でもただ話を聞いていればいいというわけではなく
僕からお話もする場面もありましたので体力を使ったなと。
何でもないような話ならばベラベラ体力使わずに話せますが
対応力を発揮する場面になるとさすがに体力使いますけどね。

実習楽しみだなと。
それではおやすみなさい。

拍手

今日はガスガンの修理を行いました。
結果としてはマガジンの破損という線が濃厚です。
誰かマルイのベレッタのマガジンかバルブレンチ持っている方が
いらっしゃいましたらご連絡ください。
僕もバルブレンチは持っていたはずなのですが使いたいときに
限って見つからないという…。

せっかく多くの種類持っているんですから
展示するケースが欲しいかなと。部屋には物をたくさん置きたくない
主義ですが。

明日は高校へあいさつに行ってきます。
教育実習の挨拶です。すこし恐ろしいこともあるので
早く解決しないかなぁと思っております。

それではおやすみなさい。

拍手

イオンに行き,カップルを多々見て落胆し,
自宅に戻ったら父親と祖母が僕の手紙を勝手に開けたと口論し,
友人に貸した金が戻ってこないという状況を突き付けられて憤慨し,
ヤフオクの終了時間を間違えていて欲しい品を取り逃がし,
教育実習前の連絡事項で僕の知らないことがあることが分かって心配し,
頭が痛くなって早期就寝をしなければと思う今日この頃。

間違いなく今日は厄日だったといえましょう。
僕の救いになる事柄というのは結構限られていますからね。
そういった中で何か一つでもいいことが無いかなぁと。
現在ないのでどうにかならないかなと他力本願している今日この頃です。

明日は勉強しようと思います。
今やるべきことですし,現実から離れて自分ひとりの戦いになりますからね。
上記の諸問題がなくなるわけではないのですが…。
目を向けたくないってのが正直なところですが現実主義者としては
そういうわけにもいかないなと。
つらい勉強が終わった後につらい想像をするわけです。
痩せるなぁと。痩せても意味ないわけです。
イケメンにならなきゃ意味が無いんです。
僕にとってはね。悔しいことばかりですが今の僕は唇を噛むことしかできないなと。
それではおやすみなさい。

拍手

最近,水ばかり飲んでいます。
お金がないからということもありますが
水を多く飲むと健康に良いという情報を
入手しましたのでね。

とは言っても僕が自宅で飲むのは
水道水です。高級な水もありますが
手を出しません。あれは神様が飲むものですからね。
と言いつつ親父はビールを飲み弟はジュースを飲んでいる。
私は水道水を飲んでいる。

硬度とかミネラルとかは特に気にしておりません。
一時期はものすごくブームだった時期がありましたが
もう去りました。コストパフォーマンスを考えたら水道水が
一番ということです。
安中市は幸いにしてホルムアルデヒド入ってませんからね。
田舎に住んでいて良かったなぁと。

明日は東京ビックサイトへ。
帰り道でスマートフォンが手に入るといいなぁと。
それではおやすみなさい。

拍手

「めしうま」という言葉がありますが
僕はそこまで人の不幸は喜べません。

今日はブロック塀にコスコスしてしまった車をみました。
僕が車の中で「あぁ~…」って言ってしまいましたね。
アコードでしたがもったいない話だなぁと。
もう少し頭を出してからハンドルを切れば擦ることも
なかったのにと思いますが擦ってからでは全てが遅い。

僕も気を付けようと思いました。
自分が実験材料になったのでは赤字ですからね。
アコードは犠牲になったといえましょう。
しかし犬死ではありません。
周りで見ていた車が自分は気を付けようと思いますからね。

わが家の塀にもよく車が擦ることがあります。
今度,僕の絵を塀に描いておこうかなと。
擦ったら殺すって感じにしておけばタダの塀が価値ある塀に変わるわけですからね。
おばあさまにペンキで上塗りされて終了という結果に終わるかもしれませんが。

とにかく気をつけようと思った次第です。
それではおやすみなさい。

拍手

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新記事
(08/18)
(08/17)
(08/16)
(08/15)
(08/14)
カウンター
携帯を使う皆様へ
ブログ内検索
購読通知
このブログの更新情報をメールで受け取ることができます。メールアドレスを入力してください



Powered by ブログメール
プライバシーポリシー
これで電気代を稼ぎましょう

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
クリックよろしく
Copyright © Kenta Shimizu All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie
忍者ブログ [PR]