忍者ブログ
清水健太の清水健太による清水健太のための日記
[92]  [93]  [94]  [95]  [96]  [97]  [98]  [99]  [100]  [101]  [102
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

家に帰りたくて迎えを呼んだがふざけるなと言われて
家に帰れない私。
聞かなければよかったなぁと。

何よりも家族の愛に飢えているなと。
愛全般かもしれませんが。
とにかく悲しくなったわけです。

それではおやすみなさい。

拍手

PR
今日は大学院についてのお話を伺いました。
8日に試験が終わって休めるかと思いましたが
今日からまたさまざまな事がスタートするわけです。

体調が悪いなんて言ってられませんね。
将来を考えたら寝ていられないというのが
現状です。危機感がありますね。
さまざまな懸案はありますがいい方向に進むことを
祈っています。
それではおやすみなさい。

拍手

今日は一日中,調子が悪かったですね。
頭が痛くなってしまいまして…。
バックの中に本を大量に入れた上に
パソコンを入れて移動したのが間違いでした。

明日も大学ですのでね。
慰め合い会になることでしょう。
悲しいなぁと。
それではおやすみなさい。

拍手

今日は疲れてしまいましたね。
新幹線を使ったのにこんなに疲れたのは久しぶりです。

試験はまぁ普段通りの出来でしたかね。
でも公立高校は僕の気風に合わないなと…。
あくまで私学狙いでいきたいと思える試験となりました。

帰りは久しぶりに東京めぐり。
打ち上げがてらにガストに行きましたが
冷麺は二度と食わんと誓いました。

歩き疲れましたね…。
試験以上に疲れました。
疲れて高崎線で寝ていまいたら
横のバカ親子がDSを大音量でマリオをプレイ
し始めましてコインが手に入る音が鳴るたびに眠気が
阻害されまして非常に不機嫌になりましたね。
熊谷で起こされるという気分の悪さ。

明日から遊び倒そうと思います。
とりあえず終わりましたのでね。
お疲れサマンサ。笑えるでしょう。
それではおやすみなさい。

拍手

明日は公立高校の教員採用試験です。
関東圏は全て7月8日が試験日となっています。
みなさんは血眼になって勉強をしていますが
僕はモチベーション低いですね…。
頑張らなければならない試験であることは間違いないのですが…。

下心で考えている私学採用に全てをかけている私。
今日は七夕でもありますのでしっかりお願いして願いが叶えばいいなと
思います。

そして明日は新幹線を使って向かおうと思っていますが
朝,親に最寄り駅まで送ってもらおうと思ってお願いをしたらですね。
「始発?東京に泊まればいいじゃない」と言われました。
採用試験というものがなんなのか全くわかっていらっしゃらないんでしょう。
これは好意的な解釈です。
試験と分かっているのにこの言われようですからね。
始発で送ってもらうというのは僕としても非常に申し訳ないなと
思って発言をしたのですが結局,ツッパねられてしまいましたね。
言わなければよかったなと思います。

そんでもって憔悴してパソコンを触っていたら
親が弟に「パン持っていく?バイト先まで送って行こうか?」だそうです。
聞かなければよかったなと思いました。
この差はいったいなんでしょうかね。どうしてしまったのか…。

我が家からの支援は一切なしですが明日は頑張ろうと思います。
それではおやすみなさい。

拍手

履修登録をしなければならないことを
思い出しました。
公立採用のあとは履歴書の提出だけすれば
いいと思っていたのにさらに仕事が増えましたね。

履修を失敗すると卒業できませんので
ミスを犯すわけにはいきません。
早いところ精査のうえ登録を行わねばなりません。

今日は新幹線特急券を母親に金券ショップで
買ってきてほしいと頼んだら乗車券とセットの品を
買ってきました。どうかしているとしか思えません。
大学生になったらそこまで教育に無関心になってしまう
ものかなと。息子はひと月に三万も出して電車に乗って
いますのに…。

千と千尋を見ている場合ではない。
早くやることやらねばなと。それではおやすみなさい。

拍手

今日は往復の電車で寝ずにすごしました。
最近,多いですね。
しかし電車の中で寝ないと一日の密度が違います。
まぁ長い時間,同じことが出来ますのでね。

イーモバイルについて再考しましたら
安いことに気が付きました。
ほかの通信業者を選んでもいいのですが
LTEを使えて4000円ってのはコスパを考えれば
安いのかなと。東京で使う分にはさらにLTEの利便性を
感じることでしょう。

明日は最後の休みです。
貴重な一日となります。大事に使おうと思っています。
それではおやすみなさい。

拍手

今日はFAXの買い替えについて検討を重ねてきました。
結局購入しましたけどね。

パナソニックの製品で親機の受話器がコードレスの製品が
第一候補ではあったのですが長電話した際にどうなるのか
という疑念が生まれまして結局,普通のコードを持った製品の中で
最高級のモデルを買いました。まぁ間違った選択ではなかったと思いたい。

FAXに関する知識を今日手に入れました。
これから先の採用対策には全く不要な知識です。
どうしたいのかね。僕は。
それではおやすみなさい。

拍手

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新記事
(08/18)
(08/17)
(08/16)
(08/15)
(08/14)
カウンター
携帯を使う皆様へ
ブログ内検索
購読通知
このブログの更新情報をメールで受け取ることができます。メールアドレスを入力してください



Powered by ブログメール
プライバシーポリシー
これで電気代を稼ぎましょう

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
クリックよろしく
Copyright © Kenta Shimizu All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie
忍者ブログ [PR]