忍者ブログ
清水健太の清水健太による清水健太のための日記
[1364]  [1363]  [1362]  [1361]  [1360]  [1359]  [1358]  [1357]  [1356]  [1355]  [1354
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は朝方から出かけました。
定期券の期限が切れているので移動は自腹です。
車を使う権利は剥奪されましたからね。
そのうちに買うという話ですが自分のお金で
車を買ったり運用できたりすることがどれだけ
うらやましいことか…。でもその苦労も若干理解はできます。
理解できるからこそ僕の買い物ではないと思うわけです。


先日亡くなったおじさんのいろいろな手続きの
お手伝いをしてきました。
市役所に行ったら高崎駅にいるホームレスのおばさんが
いました。何をしているのかと観察してしまいましたが
待合のテレビを占拠してさらにドリンクサーバーのお茶を
持参したマグカップで飲んでいました。
機械の横には紙コップがありそれを使うのが普通ですが
マイコップを持ってくるとはプロ精神を感じましたね。

車の運転を任されましたが
かなり運転しやすいなぁと。バックモニターがあるということが
これほど感動するとは…。
車はお金かけるものだなぁと切に思いました。

高島屋に行ったりして買い物をしたり
いろいろな人にお礼に行ってきたりしました。
夕食はビューホテルの中華料理屋「シルクロード」へ。
コース金額は4000円でした。無論,おいしかったです。
量もかなりありました。ギリギリ全ておいしい感覚で食べることができました。
あまりに量が多いと戦いになってしまいますからね。
ライスぬき目玉焼きハンバーグを普段から食べていると
こういう時に困るという。
お酒も散々飲みました。
トークにはお酒が必要でしょうという話。
でも飲食店はドリンクで稼いでいるようなものですからね。
コップ一杯でこの金額かと思うと普段は飲めないなぁと。

家に帰ってきたらママに
「どこに行ってきたのか」と聞かれましたが
とっさに「やまでんです」と答えました。
そんなに長い時間いたのかとかなり怪しまれましたが
とっさに出てきた単語がヤマダ電機だったというのは
不幸な思いつきだったなぁと。
まだ僕の行動は明るみに出ていないので無事なだけですが…。
ビビる日々はまだ続くということです。


明日は東京に行って高校の卒業式に行ってきます。
いろいろ緊張する機会がたくさんです。
式が終わった後にお茶会があるそうですが
こういうところでどういうことが起きるかわかりませんからね。
何気にそういう場が好きな私。
帰りは東京で買い物でもしてこようかなと。
それではおやすみなさい。

拍手

PR
POST
name
title
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

secret(※管理者へのみの表示となります。)
COMMENT
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新記事
(08/18)
(08/17)
(08/16)
(08/15)
(08/14)
カウンター
携帯を使う皆様へ
ブログ内検索
購読通知
このブログの更新情報をメールで受け取ることができます。メールアドレスを入力してください



Powered by ブログメール
プライバシーポリシー
これで電気代を稼ぎましょう

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
クリックよろしく
Copyright © Kenta Shimizu All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie
忍者ブログ [PR]